Skip to content

8月23日〜総和店限定でよもぎ蒸し、モリンガ蒸し、漢方蒸しが始まります。

News

8月23日〜総和店限定でよもぎ蒸し、モリンガ蒸し、漢方蒸しが始まります。

8月23日〜総和店限定でよもぎ蒸し、モリンガ蒸し、漢方蒸しが始まります。

よもぎ蒸しとは?

 

婦人科疾患の効果

直接女性器官に直接作用させるので、月経不順やPMS、妊活、産後ケアの回復など女性特有のお悩みにも効果が期待できます。
体温上昇・新陳代謝・免疫力の向上
よもぎの葉にはもともと血行を促進させる機能が備わっており、体を内部からじっくり温めることで、冷え性の改善や免疫力の向上などにも期待できます。

 

美肌効果

よもぎには様々な美容成分が含まれており、それを直接体内に取り込むことで優れた美肌作用に期待できます。血流が良くなるので、肌のハリや弾力も保持しやすく、またニキビや吹き出物で悩んでいる人におすすめ。様々な炎症を抑えながら、肌荒れしにくい土台作りを助けてくれます。

 

デトックス効果

長い間蓄積していた有害な毒素や老廃物を外に流すことで、内側からすっきりする感覚を味わえ、低下していた体内機能が活発化します。また下半身に直接蒸気を当てるため、子宮を温まり子宮内部の機能が活発化や卵巣や膣内部のデットクス効果にも期待できます。

 

アンチエイジング(老化防止)効果

体の老廃物が流れると、体内の機能もより活発化します。老化によって体内で増えてしまった活性酸素を、よもぎに含まれるポリフェノールが除去。また高い抗酸化作用によって、体内の免疫力を高めてくれます。

 

シェイプアップ・ダイエットの促進効果

よもぎ蒸しをすることで血液循環が良くなり、脂肪の分解・除去機能が向上します。痩せやすい体を作る効果があるので、ダイエット中の方には特におすすめです。また、腸の働きを助ける作用もあり、女性に多い便秘悩みを効率的に解決してくれます。

 

リラックス・癒し効果

よもぎに含まれる香り成分が、気持ちを落ち着ける・安眠を促すなどのリラクゼーション効果を促進します。自律神経を整え、ストレス軽減につながります。
 

漢方蒸しとは?

画像1
画像2
画像3
画像4

 

モリンガ蒸しとは?

モリンガ蒸しは、韓国の伝統的な「よもぎ蒸し」と同じような方法で行います。
モリンガの葉や茎を煮立たせた蒸気を下半身から浴び、体を温めながら有効成分を吸収する施術です。
専用のマントをかぶり、下半身を中心に蒸気を浴びることで、血行促進やデトックス効果を得ることができます。
サウナや岩盤浴とは異なり、じんわりと体の内側から温めるのが特徴です。
蒸気と一緒にモリンガの有効成分を吸収することで、さまざまな美容・健康効果が期待できます。

 

デトックス

モリンガには強力な抗酸化作用があり、体内の毒素を排出するデトックス効果が期待できます。
蒸気を浴びることで血行が促進され、発汗作用が高まり、体内の老廃物を排出します。

 

冷え性・生理痛の改善

冷え性に悩む女性にとって、モリンガ蒸しは救世主とも言えます。
蒸気が下半身をじっくり温めることで、血流が改善され、冷えやむくみが解消されます。
また、生理痛の緩和にも効果が期待できるため、PMS(月経前症候群)に悩む方にもおすすめです。

 

美肌効果&アンチエイジング

モリンガに含まれる豊富なビタミンやポリフェノールは、肌のターンオーバーを促進し、ハリやツヤを与えてくれます。
さらに、発汗によって毛穴の汚れが排出され、肌がクリアになる効果も期待できます。
継続的に行うことで、シミやくすみの改善にもつながります。

 

リラックス&ストレス解消

モリンガにはリラックス効果のある成分が含まれており、蒸気を浴びることで自律神経が整い、ストレスが軽減されます。
仕事や育児で疲れた心を癒し、深いリラックス状態へ導いてくれます。

 

よもぎ蒸しとモリンガ蒸しの違い

※個人の感想ですので、あくまで参考としてご覧ください。

 

モリンガ蒸しの特長

温まりやすい。生理前でも汗がよく出る。
セルライトのある腿、ふくらぎの箇所も芯から暖かくなった。
(セルライトを取るためのマッサージ前に良さそう)
丹田(へそした三寸)が特にあたたまった。
腸が温まって、便通が良くなった。
筋肉が芯から温まり、コリがとれた。
香りは香ばしいという印象。

 

よもぎ蒸しの特長

香りが柔らかく懐かしく、最後までリラックスできた。
子宮がよく温まった。施術後、おりものの匂いが軽滅された。
肌がしっとりした。

 

全体として、モリンガ蒸しは発汗作用が高く、ダイエットや便秘解消の目的で施術される方が多いようです。
一方、よもぎ蒸しは香りも含めて癒し効果が高く、緩やかに温まる点、産後の女性器のケアに定評があることから、リラクゼーション目的で施術される方が多いようです。